前のページ

スタッフ入職前研修

P15

【コミュニケーションとは】

人と良い関係をつくり、快適な職場を維持するためには、良好なコミュニケーションをとることがとても重要です。
「話す内容の善し悪し」 だけがコミュニケーションではありません。ここではそれについて例をみながら研修していきましょう。

二通りのコミュニケーション

(1). どちらのコミュニケーションが上手(効果的)でしょうか(事例:他人に仕事を依頼する)

Aさん

昨日のトラブルで仕事が終わりそうにないんだよね、私の仕事手伝って。
今日仕事のあとに用事があって、どうせ暇でしょ?
頼むよ、じゃあ お願いね。

表情

冷たい

態度

無礼

口調

一方的

Bさん

昨日のトラブルの影響で仕事が終わりそうにないんだ。あなたも忙しいと思うのだけれど私の仕事手伝ってもらえない? というのも大事な人のお見舞いに行きたいのです、お願いできますか。

表情

思いやりある

態度

低姿勢

口調

丁寧(断りを入れる)

伝える内容は一緒でも伝え方が違うことで、伝わり方が変わります。
実は、相手には言葉よりも 「表情」 「態度」 「口調」 などの方が、強い影響を与え、内容の印象を決めてしまいます。

(2). コミュニケーションに影響する要素

視覚情報 : 表情や態度(ボディランゲージ)

聴覚情報 : 声のトーンや抑揚

言語情報 : 話の内容

言葉の内容 (言語情報) < 表情や態度 (非言語情報)

お客さまからクレームをいただいたとき、明らかに怒った態度、口調で「怒っていません」と仰っていても、私たちはそれを真に受けることはなく謝罪を続けると思います。非言語情報の方が、影響を与えている一つの例といえます。逆に、伝える側にいるときには、「表情や態度に気をつける」 ことが大事 です。そうすることで相手との距離が縮まりコミュニケーションがうまくとれるようになります。

効果的なコミュニケーションのために必要なこと

表情

態度

身だしなみ

話す内容

話し方

表情

最も影響力があり印象に残る

笑顔

相手の警戒心をなくす / 相手の心を開く / 相手を笑顔にする

目線

相手を大切に思っていること示す(目線を相手より長く残す)

態度

相手に誠意や思いやりを表す

笑顔の練習

目線(目じり)を下げ、 口角を上げます。そのうえで 「イ~」で終わる言葉(ラッキー、ハッピーなど)を発すると良い笑顔ができます。さっそくやってみましょう!
是非毎日、鏡の前で 「ラッキー」 「ハッピー」と言う練習してください。

P15

前のページ

次のページ

前のページ

次のページ

スタッフ入職前研修

P15

【コミュニケーションとは】

人と良い関係をつくり、快適な職場を維持するためには、良好なコミュニケーションをとることがとても重要です。
「話す内容の善し悪し」 だけがコミュニケーションではありません。ここではそれについて例をみながら研修していきましょう。

二通りのコミュニケーション

(1). どちらのコミュニケーションが上手(効果的)でしょうか(事例:他人に仕事を依頼する)

Aさん

Bさん

昨日のトラブルで仕事が終わりそうにないんだよね、私の仕事手伝って。
今日仕事のあとに用事があって、どうせ暇でしょ?
頼むよ、じゃあ お願いね。

昨日のトラブルの影響で仕事が終わりそうにないんだ。あなたも忙しいと思うのだけれど私の仕事手伝ってもらえない? というのも大事な人のお見舞いに行きたいのです、お願いできますか。

冷たい

表情

思いやりある

無礼

態度

低姿勢

一方的

口調

丁寧(断りを入れる)

伝える内容は一緒でも伝え方が違うことで、伝わり方が変わります。
実は、相手には言葉よりも 「表情」 「態度」 「口調」 などの方が、強い影響を与え、内容の印象を決めてしまいます。

(2). コミュニケーションに影響する要素

視覚情報 : 表情や態度(ボディランゲージ)

聴覚情報 : 声のトーンや抑揚

言語情報 : 話の内容

言葉の内容 (言語情報) < 表情や態度 (非言語情報)

お客さまからクレームをいただいたとき、明らかに怒った態度、口調で「怒っていません」と仰っていても、私たちはそれを真に受けることはなく謝罪を続けると思います。非言語情報の方が、影響を与えている一つの例といえます。逆に、伝える側にいるときには、「表情や態度に気をつける」 ことが大事 です。そうすることで相手との距離が縮まりコミュニケーションがうまくとれるようになります。

効果的なコミュニケーションのために必要なこと

表情

態度

身だしなみ

話す内容

話し方

表情

笑顔

目線

態度

最も影響力があり印象に残る

相手の警戒心をなくす / 相手の心を開く / 相手を笑顔にする

相手を大切に思っていること示す(目線を相手より長く残す)

相手に誠意や思いやりを表す

笑顔の練習

目線(目じり)を下げ、 口角を上げます。そのうえで 「イ~」で終わる言葉(ラッキー、ハッピーなど)を発すると良い笑顔ができます。さっそくやってみましょう!
是非毎日、鏡の前で 「ラッキー」 「ハッピー」と言う練習してください。

P15

前のページ

次のページ