①窓ふき
②デスクワーク
③台車で荷物運搬
④段ボール箱の整理・解体
■安全・衛生
P9
【危険予知訓練】
■危険予知訓練(KYT)
危険予知訓練とは、作業や職場にひそむ危険性や有害性等の危険要因を発見し、解決する能力を高める手法のことです。
ローマ字のKYTは、危険のK、予知のY、訓練(トレーニング)のTをとったもので、通常は以下の4ステップで進めていくものです。
この訓練を通じて、危険を危険として敏感に気づき、それに対する策を練ることで労働災害を未然に防ぐ力を身につけてください。
危険予知訓練(KYT) | ||
---|---|---|
1 | 現状把握 | どんな危険が 潜んでいるか |
2 | 本質追究 | 危険のポイントは どういうところにあるか |
3 | 対策樹立 | あなたならどのようにして 危険を回避するか |
4 | 目標設定 | 対策を持ち寄って内容を検討し、どうするか目標を決めて、皆でそれを実行する。 |
簡単に 現状把握 と、対策樹立 のトレーニングをします
①窓ふき
②デスクワーク
③台車で荷物運搬
④段ボール箱の整理・解体
(1). それぞれの絵を見て どんな危険が潜んでいるか 考えてみましょう(現状把握)
① | 窓ふき |
② | デスクワーク |
③ | 台車で荷物運搬 |
④ | 段ボール箱の整理・解体 |
(2). その危険は どのように対策すれば回避できるか 考えてみましょう (対策樹立)
① | 窓ふき |
② | デスクワーク |
③ | 台車で荷物運搬 |
④ | 段ボール箱の整理・解体 |
まずは自分で考えましょう!
■KYTトレーニング検討例 (あくまで一例で、これが ”すべて” ではありません。さまざまな危険性と対策を考えるようにしましょう。)
項番(1). の検討例
① | 窓ふき |
1. デコボコのところに脚立を置いて、バランスを崩して落ちる。 2. 脚立から飛び降りて足をひねる。 3. 窓ガラスに体重をかけすぎて、ガラスが割れて手に切り傷を負う。 | |
② | デスクワーク |
1. 姿勢が悪いと肩が凝り、頭も痛くなる。 2. 長時間モニターを見ていると目が痛くなる。 | |
③ | 台車で荷物運搬 |
1. 床のくぼみにつまづいて転ぶ。 2. 急にとまって荷物が落ち、人に当たる。荷物を壊す。 | |
④ | 段ボール箱の整理・解体 |
1. ギザギザの縁で指を切る。 2. カッターで切る方向に指を置き、勢い余って指まで切る。 |
項番(2). の検討例
① | 窓ふき |
1. 脚立は平面に設置し、人に支えてもらう。 2. 脚立からはバランスも考えながらゆっくり下りる。 3. 窓ガラスは割れるものであることを改めて認識し、体重を載せて作業をしない。 | |
② | デスクワーク |
1. 椅子の高さ調整をする。 2. 連続作業時間は1時間を超えさせず、作業と作業の間に10分は休憩を取る。 | |
③ | 台車で荷物運搬 |
1. 足元に何もないか事前にルートを確認をする。 2. 慣性の法則の理解をし、台車スピードにも気をつける。 | |
④ | 段ボール箱の整理・解体 |
1. 手袋をして作業する。 2. カッターで切る刃の方向には、手などを置かない。刃の届く範囲への安全注意。 |
P9
■安全・衛生
P9
【危険予知訓練】
■危険予知訓練(KYT)
危険予知訓練とは、作業や職場にひそむ危険性や有害性等の危険要因を発見し、解決する能力を高める手法のことです。
ローマ字のKYTは、危険のK、予知のY、訓練(トレーニング)のTをとったもので、通常は以下の4ステップで進めていくものです。
この訓練を通じて、危険を危険として敏感に気づき、それに対する策を練ることで労働災害を未然に防ぐ力を身につけてください。
危険予知訓練(KYT) | ||
---|---|---|
1 | 現状把握 | どんな危険が 潜んでいるか |
2 | 本質追究 | 危険のポイントは どういうところにあるか |
3 | 対策樹立 | あなたならどのようにして 危険を回避するか |
4 | 目標設定 | 対策を持ち寄って内容を検討し、どうするか目標を決めて、皆でそれを実行する。 |
簡単に 現状把握 と、対策樹立 のトレーニングをします
①窓ふき
②デスクワーク
③台車で荷物運搬
④段ボール箱の整理・解体
(1). それぞれの絵を見て どんな危険が潜んでいるか 考えてみましょう(現状把握)
① | 窓ふき | |
② | デスクワーク | |
③ | 台車で荷物運搬 | |
④ | 段ボール箱の整理・解体 |
(2). その危険は どのように対策すれば回避できるか 考えてみましょう (対策樹立)
① | 窓ふき | |
② | デスクワーク | |
③ | 台車で荷物運搬 | |
④ | 段ボール箱の整理・解体 |
まずは自分で考えましょう!
■KYTトレーニング検討例 (あくまで一例で、これが ”すべて” ではありません。さまざまな危険性と対策を考えるようにしましょう。)
項番(1). の検討例
① | 窓ふき | 1. デコボコのところに脚立を置いて、バランスを崩して落ちる。 2. 脚立から飛び降りて足をひねる。 3. 窓ガラスに体重をかけすぎて、ガラスが割れて手に切り傷を負う。 |
② | デスクワーク | 1. 姿勢が悪いと肩が凝り、頭も痛くなる。 2. 長時間モニターを見ていると目が痛くなる。 |
③ | 台車で荷物運搬 | 1. 床のくぼみにつまづいて転ぶ。 2. 急にとまって荷物が落ち、人に当たる。荷物を壊す。 |
④ | 段ボール箱の整理・解体 | 1. ギザギザの縁で指を切る。 2. カッターで切る方向に指を置き、勢い余って指まで切る。 |
項番(2). の検討例
① | 窓ふき | 1. 脚立は平面に設置し、人に支えてもらう。 2. 脚立からはバランスも考えながらゆっくり下りる。 3. 窓ガラスは割れるものであることを改めて認識し、体重を載せて作業をしない。 |
② | デスクワーク | 1. 椅子の高さ調整をする。 2. 連続作業時間は1時間を超えさせず、作業と作業の間に10分は休憩を取る。 |
③ | 台車で荷物運搬 | 1. 足元に何もないか事前にルートを確認をする。 2. 慣性の法則の理解をし、台車スピードにも気をつける。 |
④ | 段ボール箱の整理・解体 | 1. 手袋をして作業する。 2. カッターで切る刃の方向には、手などを置かない。刃の届く範囲への安全注意。 |
P9